よくあるご質問(FAQ)

国や産地によって豆の味わいに違いはありますか?

豆の産地によって味わいが異なります。

🇧🇷 ブラジル
王道なのに、奥深い。ナッツの香ばしさとスモーキーな余韻に心がほぐれる一杯。 初めての方も、コーヒー通も満足できるバランスのよさ。 毎日のコーヒーに「安心」と「品質」の両立を求めるなら、まずはこの一杯から。

🇬🇹 グアテマラ
ビターチョコと柑橘の出会い。飲むたびに表情が変わる、バランス型の傑作。 しっかりしたコクと、軽やかな酸味。まるで上質な赤ワインのような奥行き。 迷ったらコレ!どんなシーンにも寄り添う、万能系スペシャリティコーヒー。

🇨🇴 コロンビア
まろやかな甘みと豊かなコク。飲みごたえと透明感を両立した一杯。 黒糖やドライフルーツのようなふくよかな味わいで、冷めてもおいしい。 「深みは欲しい、でも重すぎない」そんなあなたに最適なコーヒーです。

🇪🇹 エチオピア
まるで果実をかじったようなジューシーさ。華やかな香りが余韻まで続く。 ベリーやピーチ、ジャスミンのような香りが立ち上る“飲むアロマ”。 スペシャリティの世界に触れてみたい方に、まずは試してほしい一杯です。

🇹🇿 タンザニア
ラベンダーやハーブを思わせる、澄みきった香りと優雅な酸味。 甘さ、酸味、香りが織りなす立体感のある味わい。 「丁寧に淹れたくなる」そんな気分にさせてくれる、知的なコーヒーです。

産地ごとの特徴は商品ページでもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

焙煎のタイミングはいつですか?

当店ではご注文をいただいてから焙煎する「受注焙煎」を基本としています。 できる限り焙煎したてのフレッシュな豆をお届けするため、少しお時間をいただいております。

どのくらいの期間で飲み切るのがベストですか?

焙煎後のコーヒー豆は、焙煎日から約2週間〜1ヶ月以内。粉の場合は約1週間〜10日以内を目安に飲み切っていただくと、もっとも香りや風味をお楽しみいただけます。 保存状態によっては美味しさが変わるため、直射日光を避け、密閉容器で常温保存をおすすめしています。

豆挽きはどうして有料なんですか?

豆のみでの発送と比べると、とても手間がかかるためです。また業務用機器への負荷が高くなるため、損耗を加味した価格設定となっております。

豆挽きはどうして豆100g推奨なんですか?

豆挽きが豆100g推奨である理由は、豆は一度挽いてしまうと、空気に触れて酸化が始まります。豆本来の風味を保てるのは時期や保存状態によっても前後しますが、約1週間ほどです。

コーヒー1杯に使用する量が10〜12gとしたときに、おおよそ7日〜10日ほどで消費できる量が約100gということで推奨100gとしております。

返品・交換はできますか?

食品という商品の性質上、お客様のご都合による返品・交換はお受けしておりません。 ご了承ください。